Word2013で、アルファベットを縦書きにする方法です。
半角と全角で「Microsoft Word」と入力した文書です。このアルファベットの文字を縦書きにします。
1.縦書きにする文字列を選択します。
2.リボンの[ページレイアウト]~ページ設定グループの[文字列の方向]~[縦書き]をクリックします。
その結果、全角のアルファベットは縦書きになりましたが、半角のアルファベットは文字列の方向が縦になっただけで、文字単体は縦になっていません。
そこで半角の場合、全角に変換します。
1.半角アルファベットを選択します。
2.リボンの[ホーム]~フォントグループの[文字種の変換]~[全角]をクリックします。
これで全角に変換できたので、アルファベットが縦書きになりました。
元が半角なのでフォントサイズを小さくしました。
数字の縦書き
同一文書内に縦書きと横書きを混在させる
縦書きの文字幅だけを2倍に広くする
<>(不等号)が縦書きにならない
~を縦書きにする方法

![[文字列の方向]~[縦書き]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigXpqRT7QydgW8RLqgFmUFb3hwmrAt_le7FKg4Tdw5Vu0POPMfy8dIknAH3wTfJJcPPq7lktxBuajSirY72Zcao0qPHLPRtJdZscpFLLgzsQEJeYbyIbQJZF7BnmoC4pjQLl0Wk1Jz_u8/s1600/image868-2.gif)

![[文字種の変換]~[全角]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjM23Xl_CLBPneb-DG4QQUFa1lWrMBBSij0ofoMUx4Jset4_ruEAWj9gFFlEuNGmp3KyPLD8ldYaxgpq9q8n7PNzIErUfD9jwsRUEZ2Mcad36QHK_ildHb5hlCViL7k2Ibrb7Alzm7nv3A/s1600/image868-4.gif)

