スポンサーリンク

2018年8月31日金曜日

箇条書きの行間を広くする/狭くする

Wordの箇条書きの行間を広くしたり、狭くしたりする調整方法です。


下の矢印部分が箇条書きに設定されています。
この行間を調整します。
箇条書きが設定されている文書

段落の行間を広くする


1.箇条書きの部分を選択します。
2.リボンの[ホーム]~段落グループの[行と段落の間隔]をクリックし、表示される数値リストから選択します。
[行と段落の間隔]をクリックし、表示される数値リストから選択

行間を2.0にした箇条書きの文書です。
行間を2.0にした箇条書きの文書

箇条書きの行間を狭くする・広くする


リボンの[ホーム]~段落グループの[行と段落の間隔]~[行間のオプション]をクリックします。
[行と段落の間隔]~[行間のオプション]をクリック

段落ダイアログが開きます。
1.行間を「固定値」に設定します。
2.間隔の数値を入力します。小さくすると狭くなり、大きくすると広くなります。
行間を「固定値」に設定し間隔の数値を入力

箇条書きの行間を12ptに変更した文書です。
箇条書きの行間を12ptに変更した文書

2018年8月18日土曜日

箇条書きの2行目からのインデント位置を調整する方法

Wordで、箇条書きの2行目からのインデント位置を調整する方法を掲載します。


下の箇条書きの文書で行います。
2番目の箇条書き以外は2行目があります。
箇条書きの文書

箇条書きの上で右クリックします。
表示されるメニューの[リストのインデントの調整]をクリックします。
箇条書きの上で右クリックし[リストのインデントの調整]をクリック

リストのインデントの調整ダイアログが開きます。

インデントの間隔を変更します。ここでは7.4mmから17.4mmに変更しました。
次に[タブ位置の追加]にチェックを入れます。その下の7.4mmが1行目のインデントになるので、必要ならば調整します。
インデントの間隔を変更する

箇条書きの2行目からのインデント位置を7.4mmから17.4mmに変更した文書
です。箇条書きの2行目からのインデント位置を変更した文書

箇条書きのインデント位置を調整する方法

Wordで、箇条書きのインデント位置を調整する方法を掲載します。


下の箇条書きの文書を例にして調整します。
箇条書きの文書

箇条書きの上で右クリックし、表示されるメニューの[リストのインデントの調整]をクリックします。
メニューの[リストのインデントの調整]をクリック

リストのインデントの調整ダイアログが表示されます。
インデントの初期値が7.4mmでしたので、ここでは極端に17.4mmに変更します。
リストのインデントの調整ダイアログ

箇条書きのインデント位置を10mmプラスした文書です。
箇条書きのインデント位置を10mmプラスした文書

2018年8月11日土曜日

先頭が「や【などの括弧の行頭位置を揃える

Wordで、先頭が「や【などの括弧の行頭位置を揃える方法を紹介します。


下の矢印の行は、先頭に括弧を使用しているため、少し左側が空いています。
先頭に括弧を使用しているため、少し左側が空いている

先頭にオートシェイプの線を引くとよく分かると思います。
このズレを揃えます。
先頭にオートシェイプの線を引く

1. 揃えたい行を選択します。
2.リボンの[ホーム]~段落グループの右下ボタンをクリックします。
揃えたい行を選択し段落グループの右下ボタンをクリック

段落ダイアログが表示されます。
1.体裁タブを選択します。
2.文字幅と間隔部分の[行頭の記号を1/2の幅にする]にチェックを入れます。
[行頭の記号を1/2の幅にする]にチェックを入れる

これで先頭が括弧の左端を揃えることができました。
先頭が括弧の左端を揃えることができた


2018年8月2日木曜日

句読点のぶら下げを設定し,はみ出させる/はみ出させない

Wordの句読点のぶら下げで,句読点をはみ出させる場合と、はみ出させない場合の設定方法を掲載します。

句読点をはみ出させるのは初期設定になっていて、下の文書のように句読点は右余白に表示されています。
句読点は右余白に表示されている

余白の線を表示すればより分かり易くなります。
余白の線を表示

句読点のぶら下げを設定を変更する


リボンの[ホーム]~スタイルグループの[標準]の上で右クリックし、表示されるメニューから[変更]をクリックします。
[標準]の上で右クリックし、表示されるメニューから[変更]をクリック

スタイルの変更ダイアログが開きます。
左下の[書式]ボタンをクリックし、表示されるメニューの[段落]をクリックします。
[書式]ボタンをクリックし、表示されるメニューの[段落]をクリック

段落ダイアログが表示されます。
体裁タブの[句読点のぶら下げを行う]のチェックを外します。
チェックすると「はみ出させる」に、外すと「はみ出させない」になります。
体裁タブの[句読点のぶら下げを行う]のチェックを外す

句読点をはみ出させないに変更した文書です。
右余白に句読点の表示がなくなりました。
句読点をはみ出させないに変更した文書