スポンサーリンク
ラベル テンプレート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル テンプレート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年1月18日月曜日

FAX送付状を簡単に作成します

Word2013で、FAX送付状を簡単に作成する方法です。

Wordを起動し検索BOXに「FAX」と入力します。
検索BOXに「FAX」と入力

沢山のFAX送付状テンプレートが表示されるので、作成したい画像を選択します。
沢山のFAX送付状テンプレートが表示

テンプレート名・提供元・説明・ダウンロードサイズが表示されるので、これでよければ[作成]ボタンをクリックします。
[作成]ボタンをクリック

FAX送付状が作成できました。
必要事項を入力するか、印刷し使用します。
FAX送付状が作成

関連する記事
テンプレートの作り方と使い方
テンプレートを使って請求書を作成します
表紙のテンプレート
領収書の無料テンプレート
名刺の作成方法(テンプレートから作成します)
住所録の無料テンプレート

2015年6月25日木曜日

テンプレートを使って請求書を作成します

Word2013のテンプレートを使って請求書を作成してみます。


Word2013を起動し、検索BOXに「請求書」と入力します。
検索BOXに「請求書」と入力

見つかった請求書一覧が表示されます。
請求書一覧

使いたい請求書をクリックすると、別ウィンドウに拡大表示されるので、それでよければ[作成]をクリックします。
使いたい請求書をクリック

請求書テンプレートが作成できました。
請求書テンプレート

項目名に従い請求先・自社情報・品名等を入力します。
項目名に従い請求先・自社情報・品名等を入力

テンプレートを使って作成した請求書です。
テンプレートを使って作成した請求書

2015年6月17日水曜日

表紙のテンプレート(文書パーツオーガナイザー)

Word2013の文書パーツオーガナイザーを使った、表紙のテンプレートです。


大きいブロックにタイトル ブロックと要約を配置し、サブタイトル用の濃い色のブロックでアクセントを付けた表紙
大きいブロック

スタイル付きの背景にタイトルと要約用のブロックを配置した表紙
スタイル付きの背景

網かけを付けたタイトルと、対照的な網かけを付けたサイドバーを配置、サイドバーには、大きな字の年、写真、および作成者情報のブロックを配置した表紙
作成者情報のブロック

大きいタイトルと反転文字の連絡先情報を配置し、太いカラーバンドを付けた表紙
太いカラーバンド

幾何学模様のアクセントに、タイトル、ブロック、文書の要約、連絡先情報を付けた表紙
幾何学模様

大きいタイトル、ブロックに金銭細工の装飾を付けた表紙
金銭細工の装飾

大きい写真をタイトル ブロックに配置し、横に要約と連絡先情報を表示した表紙
大きい写真

タイトル ブロックを抽象的な模様の上に置き、テーマの塗りつぶしに合わし、タブと連絡先を含めた表紙
抽象的な模様

連絡先情報を含む大きいタイトルに色付きのブロックを付けた表紙
大きいタイトル

縦線を付け、日付を上部に、タイトル ブロックを下部に配置した表紙
縦線

大きいタイトル ブロックにスライスの模様を付けた表紙
スライスの模様

スライスグラフィック要素と大きいタイトル ブロックがあるグラデーション塗りつぶしの表紙
スライスグラフィック要素

反転した表紙を単色で塗りつぶし、線、タイトル ブロック、連絡先情報を付けます。
反転した表紙

細い束の模様、タイトル ブロック、連絡先情報がある表紙
細い束

カレンダーのテンプレート(文書パーツオーガナイザー)

Word2013の文書パーツオーガナイザーを使った、カレンダーのテンプレートです。


透かし文字のテンプレート(文書パーツオーガナイザー)はこちら

月を大きく示し、各週を太い線で分けたカレンダー
月を大きく示し、各週を太い線で分けたカレンダー

色で変化を付け、各日を縦線で分けたカレンダー
各日を縦線で分けたカレンダー

月を大きい文字で示し、各日を箱型で示したカレンダー
各日を箱型で示したカレンダー

月を大きい文字で示し、濃い色の背景を使用したカレンダー
濃い色の背景を使用したカレンダー

透かし文字のテンプレート(文書パーツオーガナイザー)

Word2013の文書パーツオーガナイザーを使った、透かし文字のテンプレートです。


文書パーツオーガナイザーの使い方は「文書パーツオーガナイザーでサイドバーを追加し2段にします」を参照してください。

複製を禁ずの透かし
複製を禁ずの透かし

緊急の透かし
緊急の透かし

社外秘の透かし
社外秘の透かし

至急の透かし
至急の透かし

下書きの透かし
下書きの透かし

2015年5月24日日曜日

テンプレートの作り方と使い方

Word2013のテンプレートファイルの、作り方と使い方です。


テンプレートの作り方


リボンの[ファイル]をクリックします。
リボンの[ファイル]をクリック

左メニューの[名前を付けて保存]を選択します。
メニューの[名前を付けて保存]を選択

保存先フォルダは、自動的に指定されるので必要ありません。

1.ファイル名を入力します。

2.ファイルの種類から「Wordテンプレート」を選択します。
ファイルの種類から「Wordテンプレート」を選択

これで、自動的に保存先フォルダが選択されています。

[保存]ボタンをクリックしテンプレートの作成完了です。
自動的に保存先フォルダが選択

テンプレートの使い方


Word2013を起動します。

1.「お勧めのテンプレート」の隣の「個人用」をクリックします。

2.テンプレート一覧が表示され、先ほど作成したテンプレートファイルがあるので 、クリックします。
「お勧めのテンプレート」の隣の「個人用」をクリック

テンプレートが開きました。
テンプレートが開く


2014年8月7日木曜日

住所録の無料テンプレート

Word2013で作成した住所録の無料テンプレートです。
会社名や部署名などを記入するビジネス用です。

2014年7月19日土曜日

企画書の無料テンプレート

Word2013で作成した企画書の無料テンプレートです。
企画目的 問題点 問題点を克服する手段 手段を実行する体制 手段の実行スケジュール 残された問題点 費用の概算 その他

2014年6月29日日曜日

日記の無料テンプレート

Word2013で作成した日記の無料テンプレートです。
日付と天気を記入するシンプルな日記帳です。

2014年6月19日木曜日

領収書の無料テンプレート

Word2013で作成した領収書の無料テンプレートです。
A4に2枚あります。
領収書テンプレート

2014年6月16日月曜日

ノートの無料テンプレート

Word2013で作成したノートの無料テンプレートです。
No.と日付が記入できるシンプルなノートです。

2014年5月29日木曜日

テンプレートを使ってレターヘッドを作成する

Word2013のテンプレートを使ってレターヘッドを作成します。

Word2013を起動し、検索ボックスに「レターヘッド」と入力します。
検索ボックスに「レターヘッド」と入力
レターヘッドのテンプレートがいくつか表示されるので、作成したいものを選択します。
レターヘッドのテンプレート
レターヘッドの説明が表示されるので、よければ[作成]をクリックします。
レターヘッドの説明が表示
レターヘッドが作成できました。いくつかの項目を変更すれば完成です。
レターヘッドが作成できました

2014年5月25日日曜日

新聞の無料テンプレートダウンロード - Word2013の使い方

Word2013で作成した新聞の無料テンプレートです。
表で作成していますので、分割・結合などで自由にレイアウト変更できます。