スポンサーリンク
ラベル 行数 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 行数 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年7月15日金曜日

ページ毎に行番号を1から始める方法

Word2013で、ページ毎に行番号を1から始める方法です。
リボンの[ページレイアウト]~[行番号]~[ページごとに降り直し]をクリックします。
[ページごとに降り直し]をクリックする

これで下のように、ページ毎に行番号を1から始めることができました。
ページ毎に行番号を1から始めることができた

さらに行番号について細かな設定を行うには、リボンの[ページレイアウト]~[行番号]~[行番号オプション]をクリックします。
[行番号オプション]をクリックする

ページ番号ダイアログボックスが開くので、下にある[行番号]ボタンをクリックします。
ページ番号ダイアログボックス

行番号ダイアログボックスが開き、下記の設定が可能です。

  • 開始番号
  • 文字列との間隔
  • 行番号の増分
  • 行番号の付け方

行番号ダイアログボックス

関連する記事
関連する記事
行番号を表示する方法
行の途中で割注を使い2行を入力する
選択した行の、段落間隔を調整する
スタイル内の行高を一斉に変更する
複数行・複数列の矩形範囲を選択し、文書の一部分を削除する

2016年7月14日木曜日

行番号を表示する方法

Word2013で、行番号を表示する方法です。

リボンの[ページレイアウト]~ページ設定グループの[行番号]~[連続番号]をクリックします。
[行番号]~[連続番号]をクリックする

これで左余白に行番号が表示されました。
左余白に行番号が表示される

下のように、印刷しても行番号が表示されます。
またEnterだけの空行にも表示されています。
印刷しても行番号が表示される

関連する記事
関連する記事
便箋のような、行線を引く
縦のグリッド線のみ・横のグリッド線のみ表示させる
箇条書きの段落番号を「10、20」や「100、200」にする
行間を狭く/広くする
レポート用紙を作成する

2013年6月18日火曜日

行数を増やしたり、減らしたりする設定方法

Word2013(ワード2013)で行数を増やしたり、減らしたりする方法です。

リボンの[ページレイアウト] - ページ設定部分の[ページ設定]をクリックします。
[ページ設定]をクリックします

ページ設定ダイアログが開きます。

■行数を増減する方法
  1. [文字数と行数]タブにします。
  2. 文字数と行数の指定の[行数だけを指定する]をONにします。
  3. 行数の[行数]の数値を増減します。
行数を増減する方法

■余白を調整する方法
  1. [余白]タブにします。
  2. 余白の[上]と[下]の数値を増減し調整します。
正確な行数を指定できないので、変更と確認を繰り返し設定します。
余白を調整する方法