スポンサーリンク

2016年10月31日月曜日

作成済みの目次に新しい目次を追加する方法

Word2013で、作成済みの目次に新しい目次を追加する方法です。

下が作成済みの目次です。
作成済みの目次
新しい目次を作成します。
新しい目次を作成する

リボンの[参考資料]~目次グループの[目次の更新]をクリックします。
目次グループの[目次の更新]をクリックする

目次の更新ダイアログボックスが開きます。

「目次を更新します。次のいずれかを選択してください」
[ページ番号だけを更新する]
[目次をすべて更新する]
を選択しますが、ここでは新しい目次の追加なので[目次をすべて更新する]を選択し[OK]ボタンをクリックします。
[目次をすべて更新する]を選択する

これで作成済みの目次に新しい目次を追加することができました。
作成済みの目次に新しい目次を追加することができた

関連する記事
関連する記事
目次の作成方法
タブとリーダーで「・・・」が付いた目次を作成する
目次をクリックするとリンク先に飛ばす
目次の項目名とページ数の距離を縮める

2016年10月23日日曜日

文書の先頭にある表の上に改行を挿入する何でもない方法

Word2013で、文書の先頭に表を作成した場合、その上に改行を挿入したいのにできないので悩みましたが、分かってしまえば何でもない方法がありました。

下の文書の先頭にある表の上に(矢印部分)、改行を入れたいのにどうやっても入りませんでした。
文書の先頭にある表の上に改行を入れたい

ところが左上のセルの先頭にカーソルを移動し
左上のセルの先頭にカーソルを移動する

Enterキーを押すと、改行が挿入できました。
分かってしまえば何でもないことでした。
Enterキーを押すと、改行が挿入できた

関連する記事
関連する記事
表の行間を狭くする/行間を広くする
表を自由な角度で回転させる方法
表内の余白を設定する
表のセルの高さを変更する
表のデータを使いグラフを作成する

2016年10月18日火曜日

差し込み印刷で作成したラベルに枠線をつける

Word2013の差し込み印刷で、作成したラベルに枠線をつける方法です。

まずラベルを作成します。
リボンの[差し込み文書]~[ラベル]をクリックします。
リボンの[差し込み文書]~[ラベル]をクリックする

宛名ラベル作成のダイアログボックスが開きます。

1.宛先を入力します。
2.[オプション]でラベル用紙を指定します。
3.[新規文書]ボタンをクリックします。
宛名ラベル作成のダイアログボックス

差し込み印刷で作成したラベルの印刷プレビュー画面です。
画面のようにラベルの枠が表示されていません。
差し込み印刷で作成したラベルの印刷プレビュー画面

1.枠を表示するラベル内にカーソルを移動します。
2.リボンの[表ツール]~[デザイン]~飾り枠グループで[罫線]から外枠を選択し実行します。
これでラベルに枠線がつきます。

今回はラベルとラベルの間に隙間があったので一つずつ設定しましたが、隙間がないラベルの場合は、罫線の[格子]を行うことで、全体に枠をつけることができます。
飾り枠グループで[罫線]から外枠を選択し実行する

下のように罫線の設定を変更することで、色・太さ・線種を変えることができます。
枠の色・太さ・線種を変えることができる

関連する記事
関連する記事
差し込み印刷ウィザードでラベルを作成する
Excelの住所録を使い、封筒の宛名印刷を行う
往復はがきの作成方法
バーコードを作成する
封筒印刷方法

2016年10月12日水曜日

アルファベットを縦書きにする方法

Word2013で、アルファベットを縦書きにする方法です。

半角と全角で「Microsoft Word」と入力した文書です。
このアルファベットの文字を縦書きにします。
半角と全角で「Microsoft Word」と入力した文書

1.縦書きにする文字列を選択します。
2.リボンの[ページレイアウト]~ページ設定グループの[文字列の方向]~[縦書き]をクリックします。
[文字列の方向]~[縦書き]をクリックする

その結果、全角のアルファベットは縦書きになりましたが、半角のアルファベットは文字列の方向が縦になっただけで、文字単体は縦になっていません。
全角のアルファベットは縦書きになった

そこで半角の場合、全角に変換します。

1.半角アルファベットを選択します。
2.リボンの[ホーム]~フォントグループの[文字種の変換]~[全角]をクリックします。
[文字種の変換]~[全角]をクリックする

これで全角に変換できたので、アルファベットが縦書きになりました。
元が半角なのでフォントサイズを小さくしました。
全角に変換できたので、アルファベットが縦書きになった

関連する記事
関連する記事
数字の縦書き
同一文書内に縦書きと横書きを混在させる
縦書きの文字幅だけを2倍に広くする
<>(不等号)が縦書きにならない
~を縦書きにする方法

2016年10月3日月曜日

ページ番号を途中のページから振る方法

Word2013で、ページ番号を途中のページから振る方法です。

下の文書の途中の3ページ目からページ番号を振ります。
2ページ目の文末にカーソルを移動します。
2ページ目の文末にカーソルを移動する

リボンの[ページレイアウト]~[区切り]~セクション区切りの[現在の位置から開始]をクリックします。
セクション区切りの[現在の位置から開始]をクリックする

リボンの[ホーム]~段落グループの[編集記号の表示/非表示]を表示にしている場合、セクション区切りのラインが表示されます。
また下のステータスバーには「セクション:2」と表示されます。
セクション区切りのラインが表示

リボンの[挿入]~ヘッダーとフッターグループの[フッター]~[フッターの編集]をクリックします。
[フッターの編集]をクリックする

ページ番号を表示する3ページ目にカーソルを移動します。
ページ番号を表示する3ページ目にカーソルを移動する

1.リボンの[ヘッダー/フッター ツール]~[デザイン]~ナビゲーショングループの[前と同じヘッダー/フッター]をクリックしOFFにします。
2.リボンの[ページ番号]~[ページの下部]~[番号のみ]をクリックします。
[前と同じヘッダー/フッター]をOFFにし[番号のみ]をクリックする

これで途中のページからページ番号を振ることができました。
途中のページからページ番号を振ることができた

上ではページ番号が「3」と表示されていますが、「1」からに変更します。
リボンの[ページ番号]~[ページ番号の書式設定]をクリックします。
リボンの[ページ番号]~[ページ番号の書式設定]をクリックする

ページ番号の書式ダイアログボックスが開きます。
連続番号部分の[開始番号]を「0」にします。
連続番号部分の[開始番号]を「0」にする

これでページ番号「1」をページの途中から振ることができました。
ページ番号「1」をページの途中から振ることができた

関連する記事
関連する記事
テキストボックスにページ番号を表示する
ページ番号を隅に移動する
ページ番号を偶数と奇数ページの別の位置に設定する
表紙にページ番号を付けずに2ページ目から付ける