スポンサーリンク

2014年5月31日土曜日

マル秘スタンプを作成する

Word2013でマル秘スタンプを作成する方法です。

リボンの[挿入]-[図形]-[ドーナッツ]を選択します。
[ドーナッツ]を選択
ドーナッツを配置し、枠線幅の調整、塗りつぶし(黒)、枠線なしに設定します。
ドーナッツを配置
図形の書式設定で[塗りつぶし]-[透明度]を80%程度にします。
[透明度]を80%程度
テキストボックスを挿入し「秘」と入力し、図形の書式設定で[文字の塗りつぶし]-[透明度]を70%程度にします。
[文字の塗りつぶし]-[透明度]を70%程度
コピーし、図として貼り付けます。
図として貼り付け
マル秘スタンプを貼り付けた文書です。
マル秘スタンプを貼り付けた文書

記号・絵文字を挿入する方法

Word2013で、記号・絵文字を挿入する方法です。

リボンの[挿入]-[記号と特殊文字]をクリックします。
記号と特殊文字のヒントです「キーボードにない記号を追加します。数学記号、通貨記号、著作権記号など、さまざまなオプションから選べます。」
数学記号、通貨記号、著作権記号
記号のリストが表示されるので選択します。
記号のリスト
記号の入力例です。
記号の入力例
上のメニューで「その他の記号」をクリックすると表示される、記号と特殊文字ダイアログボックスです。さらに多くの記号や絵文字から選択できます。
記号と特殊文字ダイアログボックス

2014年5月30日金曜日

Excelの住所録を使い宛名印刷を行う

Word2013でExcelの住所録を使い、宛名印刷を行う方法です。

宛名印刷に使うExcelの住所録です。
宛名印刷に使うExcelの住所録
Word2013を起動し、リボンの[差し込み文書]-今回は[はがき印刷]-[宛名面の作成]をクリックします。
[宛名面の作成]をクリック
はがき宛名印刷ウィザードが始まります。
「始めましょう」-[次へ]
はがき宛名印刷ウィザード
「はがきの種類を選びます」-[次へ]
はがきの種類を選びます
「縦書き/横書きを指定します」-[次へ]
縦書き/横書きを指定します
「書式を設定します」-[次へ]
書式を設定します
「差出人の住所を入力します」-差出人を印刷する場合は入力します-[次へ]
差出人の住所を入力します
「差し込み印刷を指定します」-[既存の住所録ファイル]を選択し、Excel住所録ファイルを指定します-[次へ]
Excel住所録ファイルを指定します
「終了です」-[完了]
終了です
テーブルの選択ダイアログボックスが表示されるので、住所が入力されているシートを選択します。
テーブルの選択ダイアログボックス
はがきの宛名印刷が完成しました。矢印部分のレコード移動ボタンをクリックすることで、宛名を移動できます。
矢印部分のレコード移動ボタンをクリック

複数ページ表示の方法

Word2013で複数のページ表示の方法です。

■方法1
リボンの[表示]-ズームグループの[複数ページ]をクリックします。
ズームグループの[複数ページ]をクリック
これで複数のページ表示ができました。
複数のページ表示
■方法2
リボンの[表示]-ズームグループの[ズーム]をクリックします。
ズームグループの[ズーム]をクリック
ズームダイアログボックスが表示されます。複数ページをONにしてください。これで複数のページが表示されます。
ズームダイアログボックス

ルビを一括で振ることはできない

Word2013の文書全体を一括でルビを振ることができるか調べましたが、できないようです。

文書の先頭にカーソルを置き、ルビを実行すると。
文書の先頭にカーソルを置きルビを実行
先頭の文字列にルビが振られます。[文字単位]ボタンをクリックすると。
先頭の文字列にルビが振られます
文字単位にルビが振られ、[文字列全体]ボタンが有効になります。
ルビの「文字列全体」「文字単位」ボタンを参照してください。
文字単位にルビが振られる
文書全体を選択しルビボタンをクリックしても、最初の30文字列にルビが振られるだけで、文書全体には振られません。このように、文書全体に一括でルビを振ることはできないようです。
文書全体に一括でルビを振ることはできない

ルビの「文字列全体」「文字単位」ボタン

Word2013ルビダイアログボックスの「文字列全体」「文字単位」ボタンについてです。

リボンの[ホーム]-フォントグループの[ルビ]をクリックします。
[ルビ]をクリック
「出張中」の文字にルビが振られました。
この時点で「文字列全体」ボタンは使用不可、「文字単位」ボタンは使用可の状態です。
「文字単位」ボタンをクリックすると。
「文字列全体」ボタンは使用不可、「文字単位」ボタンは使用可
逆に「文字列全体」ボタンは使用可、「文字単位」ボタンは使用不可になります。
「文字列全体」ボタンは文書全体一括ではなく、一区切りの文字列を表し、 「文字単位」ボタンは文字列を分解した1文字を表しています。
「文字列全体」ボタンは使用可、「文字単位」ボタンは使用不可

2014年5月29日木曜日

テンプレートを使ってレターヘッドを作成する

Word2013のテンプレートを使ってレターヘッドを作成します。

Word2013を起動し、検索ボックスに「レターヘッド」と入力します。
検索ボックスに「レターヘッド」と入力
レターヘッドのテンプレートがいくつか表示されるので、作成したいものを選択します。
レターヘッドのテンプレート
レターヘッドの説明が表示されるので、よければ[作成]をクリックします。
レターヘッドの説明が表示
レターヘッドが作成できました。いくつかの項目を変更すれば完成です。
レターヘッドが作成できました

2014年5月28日水曜日

リッチテキスト コンテンツ コントロールを設置したフォームの作成

Word2013でリッチテキスト コンテンツ コントロールを設置したフォームを作成します。
最初にフォーム用のテンプレート文書を作成しておいてください。
リボンに[開発]タブを追加しておいてください。 (開発タブの表示方法

リッチテキスト コンテンツ コントロールの位置は自由に移動できないので、表を作成し表内に配置します。
表を作成し表内に配置
  1. 配置する表の枠位置にカーソルを移動します。
  2. リボンを[開発]タブにします。
  3. コントロールグループの[リッチテキスト コンテンツ コントロール]を選択します。
[リッチテキスト コンテンツ コントロール]を選択
名前と住所の入力欄にリッチテキスト コンテンツ コントロールを配置しました。
名前と住所の入力欄
入力した状態です。住所欄のように、リッチテキスト コンテンツ コントロールは改行でき、複数行入力できます。
リッチテキスト コンテンツ コントロールは改行でき、複数行入力

2014年5月27日火曜日

アンダーラインを引く3つの方法

Word2013でアンダーラインを引く3つの方法です。

■方法1
  1. アンダーラインを引く文字を選択します。
  2. リボンの[ホーム]-フォントグループの[下線]をクリックします。
[下線]をクリック
[下線]を使い、アンダーラインを引くことができました。
[下線]を使いアンダーラインを引く
■方法2
リボンの[挿入]-表グループの[表]をクリックし、表示されるメニューの[罫線を引く]をクリックします。
[罫線を引く]をクリック
文字の下をドラッグし罫線を引きます。罫線でアンダーラインを引いた結果です、下の点線は印刷されません。
罫線でアンダーラインを引いた結果
■方法3
リボンの[挿入]-図グループの[図形]-[直線]をクリックします。
[直線]をクリック
文字の下でドラッグします。図形でアンダーラインを引いた結果です、その後、色や太さを変更します。
図形でアンダーラインを引いた結果

網掛けの設定を行う(線種とページ罫線と網かけの設定)

Word2013で、網掛けの色や種類の設定を行う方法です。

リボンの[ホーム]-段落グループの[罫線]右の[▼]をクリックします。表示されるメニューの[線種とページ罫線と網かけの設定]をクリックします。
メニューの[線種とページ罫線と網かけの設定]をクリック
線種とページ罫線と網かけの設定ダイアログボックスが開きます。
背景の色・網かけの種類と色・設定対象の設定を行います。
背景の色・網かけの種類と色・設定対象の設定
段落で網かけの設定を行った結果です。
段落で網かけの設定を行った結果

網掛けを行う

Word2013で網掛けを行う方法です。
  1. 網掛けを行う文字列を選択します。
  2. リボンの[ホーム]-フォントグループの[文字の網かけ]をクリックします。
文字の網かけのヒントです「選んだテキストの背景に網かけを設定します。」
[文字の網かけ]をクリック
網かけを行うことができました。
網かけを行うことができました