スポンサーリンク

2015年6月24日水曜日

見開きページを枠線で囲む方法

Word2013の見開きページを枠線で囲む方法です。


枠線はオートシェイプの直線を使います。

オートシェイプで上の線を引きます。 下画面の線は線色をブルーにし、太くしています。
オートシェイプで上の線を引きます

直線を反対のページにコピーし、位置を合わせます。
直線を反対のページにコピーし、位置を合わす

上に引いた直線を下側にコピーし、位置を合わせます。
直線を下側にコピーし、位置を合わす

1本の横線をコピーし、縦線に変更します。

次に、上下の横線に位置を合わせます。
1本の横線をコピーし、縦線に変更

縦線を反対側にコピーし、横線に位置を合わせます。

これで見開きページを枠線で囲むことができました。
見開きページを枠線で囲む

印刷プレビュー画面です。
印刷プレビュー画面

検索と置換で使える便利なショートカット一覧

Word2013の検索と置換で、覚えておくと便利なショートカット一覧です。


Ctrl + F : 検索ナビゲーションウィンドウを開きます。
検索ナビゲーションウィンドウ

Ctrl + H : 検索と置換ダイアログボックスを開きます。
検索と置換ダイアログボックス

Ctrl + F : 検索を実行します。

Ctrl + Page UP : 前(上)の方向に検索します。

Ctrl + Page DOWN : 後(下)の方向に検索します。