Word2013で、テキストボックスのサイズを変えるとフォントも変わるようにする方法です。
テキストボックスを配置しフォントやサイズを変更しておきます。枠を縮小して使う場合は、フォントやサイズを小さくしておきます。
1.テキストボックスを選択します。
2.リボンの[描画ツール]-[書式]-[文字の効果]-[変形]からどれかを選択します。 形状グループの左上は形状が変更されないので、元の形状で使いたい場合はこれを選択してください。
設定するとテキストボックスのサイズにフォントがピッタリになります。
テキストボックスの枠をドラッグしてサイズ変更しても、自動的に文字はそれに合ったサイズになります。
ワードアートの枠サイズにフォントサイズを追従させる
テキストボックスの上下左右中央に表示する
テキストボックスを自由に変形する
テキストボックスの中の余白を設定する方法

![[文字の効果]-[変形]からどれかを選択](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgXsyWEL7HGM2Qx9uxqSLAn5RMS7f_u9UH0WFfK6zxJlmvf0_c7DQD-2aXnN0HkJias69HXxrnJ2EW5iXT4i1G6OtHk4uGiutGmZfzIy0_rZeZms2iN3cBiUyfR3LUcpoZM80D8BZdPiMsy/s1600/image790-2.gif)


