Wordで、箇条書きの2行目からのインデント位置を調整する方法を掲載します。
下の箇条書きの文書で行います。
2番目の箇条書き以外は2行目があります。
箇条書きの上で右クリックします。
表示されるメニューの[リストのインデントの調整]をクリックします。
リストのインデントの調整ダイアログが開きます。
インデントの間隔を変更します。ここでは7.4mmから17.4mmに変更しました。
次に[タブ位置の追加]にチェックを入れます。その下の7.4mmが1行目のインデントになるので、必要ならば調整します。
箇条書きの2行目からのインデント位置を7.4mmから17.4mmに変更した文書
です。


![箇条書きの上で右クリックし[リストのインデントの調整]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgwNN0J-cA9cVh3nb5mKPWBf_L39dwouZN9i9_JgxIA2s-BLhbLTcvduZIqViW2QTo4tqOlynziArO1RbN4yWXImv4DsJWD6J4XPeLKKcS1ZmenR3HmZ93gACoIV_SDLwy1zsCnLutfz9k/s1600/image972-2.gif)
