Wordには、目次の一部を削除する機能はありません。そこで新規にスタイルを作成し、文書の見かけは同じで、目次からは削除するようにします。
下矢印部分の「見出し1」に設定されている目次のみ削除します。「見出し1」の書式を記録しておきます。
リボンの[ホーム]~スタイルグループの[見出し1]の上で右クリックします。
メニューが表示されるので[変更]をクリックします。
スタイルの変更ダイアログが開きます。
矢印部分のプロパティと書式を記録しておきます。
リボンの[ホーム]~スタイルグループの右下にある[その他]ボタンをクリックします。
メニューの[スタイルの作成]をクリックします。
書式から新しいスタイルを作成ダイアログが開きます。
名前を入力し[変更]ボタンをクリックします。
ここでは「My見出し1」にしました。
書式から新しいスタイルを作成ダイアログが開きます。
「見出し1」で記録したプロパティと同じ書式に変更します。
これで「見出し1」と作成した「My見出し1」の書式が同じになりました。
1.文書内の削除したい目次の行に移動します。
2.作成した「My見出し1」のスタイルを選択します。
これで文書の見た目は同じです。
目次に戻り[目次の更新]をクリックします。
目次の更新ダイアログが開きます。
[目次をすべて更新する]を選択し[OK]ボタンをクリックします。
これで目次の一部を削除することができました。

![メニューの[変更]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiO0tXv_fn3uWOJdykXZpAdddwkXzjwtG3LXZaDZ8S1j52wjh2xX2Lsuin6KkFneJL02P2arR2w5YAD14rCntMwbh85FD69W6ATJCZBvvlzjgButGNVWnK9NDXs7qx90uskXEaIdcBouwk/s1600/image938-2.gif)

![スタイルグループの右下にある[その他]ボタンをクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgt9yR7I7Dia8MZbEfi4U4ycy4ar2ezlQCunJkNaQm2vc7ilLk84Y2r13ibut3z_DWENG_hrXRoWdy3RaCbavs2HJZRRE1UeGgK6v-ShP1qCyRbbeUZ0TQkIiOKLrKuF2pCry-jC26BVZE/s1600/image938-4.gif)
![メニューの[スタイルの作成]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj2J7aMrzkYaXvJhyOSm6EXsx6RDTk1fQadu74_YNXmVl2NBN4yb2EmuTlxZeV6XkY_ISBN5o_vf1euI3E8Mav-A0np60aGczpKOLvNETlFoa1Uz7fHHCVkQB-sMgEAbqiuVRlfk8KFzeQ/s1600/image938-5.gif)
![名前を入力し[変更]ボタンをクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEga74A80hpV22hKe4Z_EROlNMtSYMBnyViIU-P6-B5ohVM5i-NSxEk9lvaoxTGEJKVoh6f3RfnTSbP2mlqFg98Z75tQMwt_JGdzz6FRQtlg4OxNDj-YIG4R96m7DOm-OK9oqnQ3yNG_kMg/s1600/image938-6.gif)


![[目次の更新]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgIe4Fg7E46WfrTaSaWRvKkPVGXCX83E_RMJaeSjTov_9__6MNwWm9l6AdzCLPuMavofOiZlGHwiNx5ztMMM7aQZnm4lrrUsOQilE3p2Z4FVRh-nl7Gws6h7ivro86-K5khMadOdUmwdV4/s1600/image938-9.gif)
![[目次をすべて更新する]を選択し[OK]ボタンをクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhdpkfi_eW49uQ0ZVhDYRyBlUvihULKqELEqeDssBf8Z47orGiSEfPF0naJhMF8S-tjb137_12drs8JGDDArwHGWvqNFH6IBMDb6U8GKopzt6Hmk_sEQhdCy9FW9etcdVdF3dLDaFcap3k/s1600/image938-10.gif)
