Excel2013で、1.1、1.2、1.3~2.1、2.2、2.3のような段落番号を付ける方法です。
段落番号を付ける文書です。
1.段落番号を付ける行を選択します。
2.リボンの[ホーム]-段落グループの[アウトライン]をクリックします。
リストライブラリが開くので、2番目の番号を選択します。
アウトラインの段落番号が付きました。
1. 「1.1、1.2、1.3」の段落番号を付ける行を選択します。
2.リボンの[ホーム]-[アウトライン]-[リストのレベル変更]-[1.1]をクリックします。
これで「1.1、1.2、1.3」の段落番号が付きました。
1.上と同様に「2.1、2.2、2.3」の段落番号を付ける行を選択します。
2.リボンの[ホーム]-[アウトライン]-[リストのレベル変更]-[1.1]をクリックします。
これで「2.1、2.2、2.3」の段落番号が付きました。

![段落グループの[アウトライン]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjMJSL-pRFvIIo3sAJSlx0EXxxAdPY03hjmmOkDBS4QjIsJyYqQPrrWdJQq2s87-HYqWKBQR_QD3klZSyUie5gH7iuPSKM1oBxXP9FWzFz4Fv8ulYndBYop5U-XKqtWz4f5Vjk01TJQmIHd/s400/image618-2.gif)


![[アウトライン]-[リストのレベル変更]-[1.1]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPTMQZa65ssCVqfZP35P6lyjwiFQUqQfW4P2qKRZr0LFUcswXXJed6mm3ZLNlVPaWuDFiFj9q4UuXX57YGAK5FUUBw-QjvNbdAUwDHuS78EjWHEKsVyw_lhWhcNxHJyJN6nzAKJJgB1neX/s400/image618-5.gif)

