Word2013で文字が重なって表示されているのを修正する方法です。
■横方向に文字が重なっている場合
文字が重なっている部分を選択し、リボンの[ホーム]-フォントグループの右下ボタンをクリックします。
フォントダイアログボックスが開くので、[詳細設定]タブ-[文字幅と間隔]-[文字間隔]を標準にします。これで文字の重なりは直ります。
■行方向(上下方向)に重なっている場合
文字が重なっている部分を選択し、リボンの[ホーム]-段落グループの[行と段落の間隔]をクリックします。
表示されるリストから「1.0」を選択します。 これで文字の重なりは直ります。


![[文字間隔]を標準にします](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj8S1jwMmAu9RVLwaZIdzYsWo6mnvVr0CyATfZS5_-DxIFMlAJQARu-yCgpiRyImeT3LOqQ2ljH697nuHCKu5RLifiXNbX9eCwvuGHqLmBYvJzOJdP5CrPMz4FlYUkLYJjxhxqRMgrpsgdz/s1600/image315-3.gif)

![[行と段落の間隔]をクリックします](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgkMOS9MjMeoYCfyOJ1oq2-1tGzhSkBbGStdPVM0mEB5h0c97z3fiJo2MKFguyabMwuiANX4I56u0NxuSXhXcyZkWFj2qvuKNLseK_60nkVbkRRhWGoMByPXER7C_mSZApR4SKU18HI4Y1Y/s1600/image315-5.gif)
