Word2013で、行の途中で数式を使い複数行入力する方法です。
複数行を入力したい位置にカーソルを移動します。リボンの[挿入]-[数式]-[新しい数式の挿入]をクリックします。
リボンの[数式ツール]-[デザイン]-[かっこ]から使いたい括弧を選択します。
括弧の中にカーソルを移動します。
リボンの[数式ツール]-[デザイン]-[行列]の空行列から2行か3行を選択します。
行列の入力位置にカーソルを移動します。
行列内に文字列を入力していきます。
行の途中に複数行入力した文書です。
数式を入力する
文書パーツオーガナイザーを使い数式を入力する
数式が無効で使えない場合の対処方法
行の途中で割注を使い2行を入力する

![[新しい数式の挿入]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiwNcxn1myQxitvzFSH6ZZ6FW19dIn5urnnh0_vdPWOCMLYpO2BwTIGF-omXm1lPh19H4epxVJp2Knvh7V4kNiaWW8muFemQdRonUzA-yyp_y4wa85XaRtc7TSr4HomxaXvnhAd4JViArE1/s1600/image753-2.gif)
![[かっこ]から使いたい括弧を選択](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh3Hhe7spb1Xtio6hB03HOfglOhGBCM01aTfgkldWHcl31s4JgjyYhHMn1F8PiPx-jrGV25XQ9Lq5MD3IsjtsHlaUxxfyUWHocSDuRvI0WDxwDwCggE7ix9XQf22UEbpRoorXRzopMgOIkN/s1600/image753-3.gif)

![[行列]の空行列から2行か3行を選択](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCq4uLw5-fWSbVa5TBehwI7TtdpGOyHT0QbmskqzBFdjxE4b9kz5hxIWm_DbXa16I_jMw3N6E5g6Cmm2PW6M9M2iq6BPL0U3yYNAy5jUAL_9XxUU1GuEqWUeVmibAAP7REW1AR3iFBLG6s/s1600/image753-5.gif)



