Word2013で、文書パーツを開き登録されているパーツを使う方法です。
文書パーツとは文書作成に使える部品で、テキストボックスやページ番号などに区分されています。 あらかじめ登録されているパーツが沢山あり、自分で登録することもできます。例えば会社名・住所・電話番号の一式を登録しておくと、その都度入力しなくてもよくなります。
リボンの[挿入]-テキストグループの[クイックパーツ]-[文書パーツオーガナイザー]をクリックします。
文書パーツオーガナイザーが開きます。
1.文書パーツのリストから右のプレビューを見ながら選択します。
2.[挿入]ボタンをクリックします。
下は文字だけの文書に、スライス-サイドバーを挿入した結果です。
文書パーツオーガナイザーを使い数式を入力する
表紙のテンプレート(文書パーツオーガナイザー)
よく使う社名や住所など、定型句のクイックパーツの使い方
![[文書パーツオーガナイザー]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhWban1AUd1y27V2sd7QLizZ27LvVqvRQ3XZ3waG13CPYBqm4snMF9DD1gAIfFgRXICFi3ojNKOY-KMIePMPmkX6wpcCXpHdip6o1h-VZm83cOG-LSEr3Rw7qjqxkH_Z3-OJ-mYF8bW4H0F/s1600/image742-1.gif)


