Word2013でExcelで作成した表をWordに埋め込み、Excelの表を変更すると、Wordも同じように変更される方法です。
埋め込みしたいExcelの表を選択し、コピーします。
リボンの[ホーム]-クリップボードグループの[貼り付け]下の▼をクリックします。 貼り付けのオプションが開くので[リンク(元の書式を保持)]で貼り付けます。
これでExcel表のデータを変更すると、Word表に反映されます。
貼り付けたWord文書を閉じ、Excelの元表を変更した場合、Wordを開くと「この文書には、他のファイルへのリンクが含まれています。リンクされたファイルのデータでこの文書を更新しますか?」とメッセージが表示されるので[はい]を選択するとExcelの変更が反映されます。

![[リンク(元の書式を保持)]で貼り付け](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgP0X9PNYZMtzNPdfq2v0WQyxzlJTqT_26ZwunajmtY0P2jxn71g2PfQwOkmcElvTjfWzwFcqWC6eJKzvUAko3HsmkomXMWz32DAvddnNtqii3xzDD_yQvYAvXWiLA8_FZZCm37vQRFLeaB/s1600/image143-2.gif)
