Word2013で、文章の一部に縦書きの文章を挿入する方法です。
縦書き文章を挿入するには、縦書きのテキストボックスを使います。リボンの[挿入]~[テキストボックス]~[縦書きテキストボックスの描画]をクリックします。
ドラッグしテキストボックスを配置し、文章を入力します。
テキストボックスを選択した状態で、右上に表示されるレイアウトオプションで、[文字列の折り返し]を選択します。
ここでは「四角」に設定しました。
枠線の上で表示されるパネルで、[塗りつぶし]や[枠線]を設定します。
テキストボックスをドラッグすることで、位置やサイズを色々とアレンジできます。
縦書きにする方法
数字の縦書き
同一文書内に縦書きと横書きを混在させる
縦書き番地入力方法
テキストボックスを挿入する
![[縦書きテキストボックスの描画]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjG-cjVmKYFp8U_9s6SKWBRuaQG2kuxwNqoyjbl8T4Jz9qRj4wMR6Jazi4OJg3ixGxbT_vTt_rWsdH-Jg-Siq4LutpOLUrralNc3lrwFlUDrC8wD6GKkw9QIc7KrSbkfCBcEZHxPQPI094/s1600/image873-1.gif)

![レイアウトオプションで、[文字列の折り返し]を選択する](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg37IQsQjkhCIjsn2ozFTk6I7Mc-NstDMmG8D8x2JAyuJDo3xb9tjMTNxHVGvo11sQtdjNKTrdwC5_dlbAnOlR6E3Eedwo7iqxZl4umEYgDQagOxSyFNuCSfnnDV9o0xEN6CU-6RXz6TiU/s1600/image873-3.gif)
![[塗りつぶし]や[枠線]を設定する](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHEVAQFn9riYFlfXoY2SwdcVodtTocIWh7sNzCBUQ9WuW3kgu2zM-RFN-Ezy2JD2ELiRg7XoU9nRUIvbjy2bbPZleYNsdHLhG6Ezd09wGj1TIhefgBOzA3LZxlZnhgaqc6txhWu8ZDpMo/s1600/image873-4.gif)

