Word2013で、ページ番号を途中のページから振る方法です。
下の文書の途中の3ページ目からページ番号を振ります。2ページ目の文末にカーソルを移動します。
リボンの[ページレイアウト]~[区切り]~セクション区切りの[現在の位置から開始]をクリックします。
リボンの[ホーム]~段落グループの[編集記号の表示/非表示]を表示にしている場合、セクション区切りのラインが表示されます。
また下のステータスバーには「セクション:2」と表示されます。
リボンの[挿入]~ヘッダーとフッターグループの[フッター]~[フッターの編集]をクリックします。
ページ番号を表示する3ページ目にカーソルを移動します。
1.リボンの[ヘッダー/フッター ツール]~[デザイン]~ナビゲーショングループの[前と同じヘッダー/フッター]をクリックしOFFにします。
2.リボンの[ページ番号]~[ページの下部]~[番号のみ]をクリックします。
これで途中のページからページ番号を振ることができました。
上ではページ番号が「3」と表示されていますが、「1」からに変更します。
リボンの[ページ番号]~[ページ番号の書式設定]をクリックします。
ページ番号の書式ダイアログボックスが開きます。
連続番号部分の[開始番号]を「0」にします。
これでページ番号「1」をページの途中から振ることができました。
テキストボックスにページ番号を表示する
ページ番号を隅に移動する
ページ番号を偶数と奇数ページの別の位置に設定する
表紙にページ番号を付けずに2ページ目から付ける

![セクション区切りの[現在の位置から開始]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjDGh67r6Rax5nTCTyEmKO_AO24fkUVW9g_n4iFf7a_dskI_QqggaEFrTXuFom1SXvvxhskpd1zPMOMuCy0empxdZkd5gqOJ5WX5ORJ6LVF0OC1MVjlg3EdBvbqsXo4G71vU2ZmAU7xHTY/s1600/image867-2.gif)

![[フッターの編集]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiN1MMP5-nfDohk9VVICxPko9mY-A7Yb_6mLKybUMi3VriYB957I2ibYdvFVXJgPD5IlfDws8JtRPOV6o7IebnM96CBFP5Uf7JYPCHuRya7IEgiejpeNru6oGQfwwYTEURapcctfl19x9o/s1600/image867-4.gif)

![[前と同じヘッダー/フッター]をOFFにし[番号のみ]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhhpgRak3aci9t2-yxM3daI0nSNO42igamHPEk851pMJG4lolZuendzB8vxZSeXXQHa25Gzsqh6thgrJ5N3IIABLw9pZJmILPZS07APHf62vxgQxKtAakygVIXnoOa-9rJowj2zAyqqLDg/s1600/image867-6.gif)

![リボンの[ページ番号]~[ページ番号の書式設定]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMnM0MJdZTdhMEM09AOmIG_3G09dzQHC7rgGyzXePN7HJIGrhGEdWl7NqMBRDIxgIC1g4yM8VK_RF6akgL-vgJEcmgtSz86eJsVl0sI7NqJHmTAuZ4vXbJEJmTXwvpRvLGFYUmQTUP5x8/s1600/image867-8.gif)
![連続番号部分の[開始番号]を「0」にする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgsCGA6ohmr3Hetec3PKs1mNt99s9_ZmKVQnej2t2zpeDqkBwKTtTlDqF8EIH69kizFc9dYZoPM0KSIQO_PIvBOncRLCU6cVg0ocStxCrK8u4sSvNvUUZiqrqtqQg-3I22GS76deoJrYQc/s1600/image867-9.gif)

