Word2013で、表の列幅を自動調整する機能の「列の幅を固定する」の解除方法です。
下の表は「列の幅を固定する」を設定しているので、大きな画像を挿入しても列幅が変わっていません。この「列の幅を固定する」を解除します。
リボンの[表ツール]-[レイアウト]-[プロパティ]をクリックします。
表のプロパティが開くので[オプション]ボタンをクリックします。
表のオプションが開きます。
[自動的にセルのサイズを変更する]にチェックを入れます。
これで大きな画像を挿入すると、画像は元のサイズで表示され列幅も広がります。
表の幅の自動調整を使ってみる
表の列幅を同じに揃える方法
![[レイアウト]-[プロパティ]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipVNFzjfvI19R_TeElMHRzv7_gspNh5vJ9jLx0rLzZmfc1JX-Bi7unQtcOoH-3PknOqwlz99xPbKV7YHcpH2yWH8wdyM2JyikGxj_RzUFdI9Wt8zzLnt2Tbu_thPJYEk_Fd90sTHvv_kwb/s400/image777-1.gif)
![表のプロパティの[オプション]ボタンをクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhN4H2P12WWMAg-pS8gUVc6ci53arUREipwQo2PeINYXRLmznEu3gbLER92jY1amMN6Jqc_a5oYO-ngAqJCiAvpmkw9kVPHNT3ACDfdVp6Tn-7PTvoLn23SoLdowcA8ZWdaJs_GDxZZSCbh/s1600/image777-2.gif)

