平均値を計算する表です。まず、A列の平均を計算します。
リボンの[表ツール]-[レイアウト]-データグループの[計算式]をクリックします。
計算式ダイアログボックスが開きます。
ここでは初期値として合計する、=SUM(ABOVE) と表示されていました。合計する場合はこのままでいいですが、今回は平均なので変更します。
- =SUM(ABOVE) を消します。
- 関数貼り付けの▼をクリックし「AVERAGE」を選択します。
計算式を、=AVERAGE(ABOVE) に変更します。ABOVEとは上の数値を計算という意味です。
平均が計算できました。B列も計算させる為、文字列をコピーするのと同じ方法で隣のセルにコピーします。
コピーできましたが、再計算させないと結果が隣のセルと同じです。
表を選択し、F9キーを押します。これで計算できました。

![データグループの[計算式]をクリックします](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlCcTm_223z99pJJ-KTPDpht4SaxgsPfCUmDZGdl1EgJXzYmWIyYLhL3E6WdRGmAy4LFTjnjTYatpEmK85MBJGTc75VdYMhpXmE-vVApGNM5vhaTWU3UxLFiENWvBFLtWwHzAx5LHfnlaP/s1600/image437-2.gif)






