Word2013でオートコレクトの変更・設定を行う方法です。 オートコレクトはお節介機能とも言われ、勝手に大文字になったりし、最初はとまどう機能です。
リボンの[ファイル]-[オプション]をクリックします。
Wordのオプションダイアログが開きます。
左パネルの[文書校正]をクリックし、オートコレクトのオプション「入力したテキストの修正と書式設定に関するオプションを変更します。」部分の[オートコレクトのオプション]ボタンをクリックします。
オートコレクトダイアログが開きます。
オートコレクトタブで下記の設定ができます。
- [オートコレクト オプション]ボタンを表示する
- 2文字目を小文字にする
- 文の先頭文字を大文字にする
- 表のセルの先頭文字を大文字にする
- 曜日の先頭文字を大文字にする
- CapsLockキーの押し間違いを修正する
- 入力中に自動修正する
![[ファイル]-[オプション]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgh5TY9idYKLuDJrNZ-pxoV6Jlr0FiuBaMtp094rwejVfsNhUBAFiRaMM9w8dviJVeVZXuFssDyj7vqyf1PF-JnK15RU9a508H8alKDZWJ1oYvgP26FGbBAAR4o6KN0jXo05WTy31z44r85/s400/image115-1.gif)

