Wordで、文書の途中から1ページ目のページ番号を開始する手順を掲載します。
下の文書の7ページ目からページ番号を挿入します。文書の途中ページであれば、何ページ目でもやり方は同じです。
ページ番号を開始するページの先頭に、カーソルを移動します。
リボンの[ページレイアウト]~[区切り]~セクション区切り部分の[次のページから開始]をクリックします。
1. ヘッダーかフッター部分をダブルクリックします。これで、ヘッダー・フッターの編集が可能になり、リボンに[ヘッダー/フッター ツール]が表示されます。
2.リボンの反転表示されている[前と同じヘッダー/フッター]をクリックします。
これで[前と同じヘッダー/フッター]の反転表示が解除され、ヘッダーかフッター部分に表示されていた「前と同じ」が消えます。
リボンの[ページ番号]でページ番号を挿入します。
ここでは、[ページの上部]~[番号のみ2]を選択しました。
続いてリボンの[ページ番号]~[ページ番号の書式設定]をクリックします。
ページ番号の書式ダイアログが開くので、連続番号部分の開始番号を「1」にします。
これで文書の途中から1ページ目のページ番号を開始することができました。
下の画面は見やすくするためにページ番号のフォントを大きいサイズに設定しています。

![セクション区切り部分の[次のページから開始]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhr_HYfZcXbD2XxFmYOQMLgME320Srh2zOlQgvBT5gLPBA6nROmdqjpLHUQL8aQscT-nyUA79JWFcsmWQkiz4t1Sql9fnQsodYOfLwHBtT0tAnCzkYqzHdsBVSo791_0_tlgEmzv0cfFls/s1600/image940-2.gif)
![[前と同じヘッダー/フッター]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgvva7zzoUuhEDpPKQk5n-JDnP30vtMzfkYFC3aEx_StadqJW_lu3jMGRRcg8XQc62_0ufuuS8hEZZL-Ks3phyphenhyphenRgCerf7luAWDozZkN4OwgVWXbXkVWH32DqDKnD1WQeSB7BITwxs1ajrE/s1600/image940-3.gif)


![[ページ番号の書式設定]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg0HjMfvhQ4UDv0nC-22iJ1ua1AfaWfXPus95ZsmkIaJJUf0BqR3bbmkmEw-YRrEBUi7peAqFOWznW9CHrfZTmaKhGTd8JmFz9Q7b6eE5I1lRRYyn4Vj0Cg-Ov09sTgbsvy-0maIPQ1Nw4/s1600/image940-6.gif)

