ワードの使い方
ワードの編集・表・テンプレート・図形・罫線などの使い方を掲載しています。
全記事の一覧です
(移動先: ...)
サイトマップ
▼
2019年1月31日木曜日
Word2019新機能のアイコンの種類一覧
›
Word2019新機能のアイコンの種類の一覧です。 Word2019が発売されました、購入しようかどうか検討されている方は、このアイコンが気になるところかと思います。 Wordでよく作成する文書に案内状やはがきがありますが、ちょっと空いたスペースにイラストを挿入したい場合...
2018年11月25日日曜日
網かけの段落高さを自由に変更する方法
›
Wordで、網かけの段落高さを自由に変更する方法を掲載します。 網かけ独自の設定では変更することはできませんが、罫線を併用することで調整可能になります。 網かけを設定する 1.網かけする段落を選択します。 2.リボンの[ホーム]~段落グループの[罫線]右の▼をクリ...
2018年11月13日火曜日
キーボードを使った段落罫線の引き方
›
Wordでは、キーボードを使って6種類の段落罫線を引くことができます。 1 : --- 全角か半角のダッシュ か ハイフン 2 : ___ 全角か半角のアンダースコア(下線) 3 : === 全角か半角のイコール(等号) 4 : ### 半角のシャ...
2018年10月30日火曜日
レイアウト枠の挿入をリボンの図に追加する方法
›
Wordのレイアウト枠の挿入を、リボンの図に追加する方法を掲載します。 レイアウト枠とは、文字や図をひとまとめにできる枠で、まとめて移動などができます。 Word2003頃までは標準の機能でしたが、テキストボックスを使えばいいということで標準から外されました。 ただレイ...
2018年10月23日火曜日
ドロップキャップをまとめて設定/解除する方法
›
Wordのドロップキャップをまとめて設定する方法と解除する方法を掲載します。 ドロップキャップができない場合は「 ドロップキャップができない理由 」を参照してください。 ドロップキャップをまとめて設定する方法 設定する1つ目の行の左端の余白の部分をクリックします。...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示