Word2013の表内で引き算と足し算をしてみます。
Wordの表のセル指定は、Excelと同じように列はA・B・C・・・・、行は1・2・3・・・のように指定できます。
下の場合、印刷代の予算額はB2になります。
矢印部分の印刷代の増減を計算します。 増減のセルに移動します。
リボンの[表ツール]-[レイアウト]-データグループの[計算式]をクリックします。
計算式に、=C2-B2と入力します。
これで引き算の計算ができました。
続いて謝礼金の増減を計算します。
上と同様に計算式に、=C3-B3と入力します。
これで引き算のセルは完了です。次に足し算を行います。
印刷代と謝礼金の予算額を足し算します。
計算式に、=B2+B3と入力します。
これで足し算ができました。
印刷代と謝礼金の決算額を足し算します。
計算式に、=C2+C3と入力します。
これで足し算も完了です。

![データグループの[計算式]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj3Pj68Zi4nJa_l3InQluVJYMKMArIlWIpWuGI3wsA3efi09R2_nkGrzZU5tKVgHcz6wqHiWge19JmtT5ifr_TjcX3fBtP-hHQtbvHdkSNYRR9PEbO14JQI7xxDeUECfy04VlMnc_xFhV-T/s1600/image692-2.gif)








