表の行の高さと、列の幅を均等に揃える方法です。
下の社員台帳の表を使用します。
● 行の高さを揃える
1.表上にマウスポインターを移動すると表示される、[+]をクリックし表全体を選択します。
2.リボンの[表ツール]~[レイアウト]~セルのサイズグループの[高さを揃える]をクリックします。
これで表全体の行の高さが均等に揃いました。
● 列の幅を揃える
1.表上にマウスポインターを移動すると表示される、[+]をクリックし表全体を選択します。
2.リボンの[表ツール]~[レイアウト]~セルのサイズグループの[幅を揃える]をクリックします。
これで表全体の列の幅が均等に揃いました。
関連する記事
表の行間を狭くする/行間を広くする
表内の余白を設定する
表を分割する
表のセルを1つに結合する方法
表の途中で改ページする

![リボンの[高さを揃える]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzzXnzZneeSiw6Zk2qu2wkiz1VbBfPhfu58nJ8ce6rxPzX3yOHtI4rEHwj27Qdly4epPWbmQT1XrvNi3FLMixaTZBwcIgJIHSn6jKd_N0o9D_vIH4ZVzSN-vMo2VO5l4sb9qrafnerydU/s1600/image908-2.gif)

![リボンの[幅を揃える]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5rIQEvnmsnbbvD3qeQC6KDPg7LCGt6hgoSmqoazrKjs2Ly5aXWY85f9mxCRB6c9D5PhXkt5LQAXOL4ccch8AMyUaYw5bUJDfyvh21aaaNGd9OU0oTP7AgM-q4zpi9ZZ7fS9-u4eu39cY/s1600/image908-4.gif)

