Word2013で、図形(オートシェイプ)を画像ファイルとして保存する方法です。
下はオートシェイプで描いた図です。 これを画像ファイルとして保存します。図形を選択します。 図形が複数の場合は、保存したい図形を全て選択します。
選択した状態で、リボンの[ホーム]~[コピー]などでコピーを実行します。
Ctrl+Cのコピーを行うショートカットキーを使うと簡単です。
リボンの[ホーム]~[貼り付け]~貼り付けのオプションの[図]をクリックします。
貼り付けた図の上で右クリックし、表示されるメニューの[図として保存]をクリックします。
名前を付けて保存ダイアログボックスが開きます。
1.ファイル名を入力します。
2.ファイルの種類を選択します。 ファイルの種類は、PNG・JPEG・GIF・TIFF・Windowsビットマップから選択できます。
これで、図形(オートシェイプ)を画像ファイルとして保存できました。
図形でイラストを描いてみる
複数の図形を選択する
画像を自由な位置に配置する方法
Word文書をJPEGで保存する
画像を保存する


![貼り付けのオプションの[図]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhK3LNN1vFuYE_gHvAGBPbln6H2Zv1lYk8lNcGMZLrEKYMNZg8PfN2nwmHFM3p_BvPR_cPr6bgqBs7KIeoFA5mL7LSaFBeUpfUQZrfsBqLUnLNXdYTa_Yf5iNtm9OUD8l2hSmyfcFl2baQ/s1600/image864-3.gif)
![メニューの[図として保存]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgo9tZkILOO9vLmF4YKX1Wcoomm7tmVTAX0nAjQ-_n18NndlV2JZQ-YUeg0rEB_Jt3ubeHn3URLLGCEy65zstAn1TE4mtXEx5FVjNpbxYlL7NU6nfJ8UJCdUDxnetm0xJ5caQW_-YvipM/s1600/image864-4.gif)

