Word2013で、ワードアートの枠サイズを変更するとフォントサイズを追従させ拡大・縮小するようにします。
文書に配置したワードアートです。デフォルトでは枠サイズを変更しても文字サイズはそのままです。
フォントサイズが追従するようにします。
1.ワードアートを選択します。2.リボンの[描画ツール]-[書式]-[文字の効果]をクリックします。
3.表示されるメニューの[変形]をクリックします。
4.変形のリストが表示されるので、どれかを選択します。
これでワードアートの枠サイズピッタリに、フォントサイズが調整され文字が表示されます。
ワードアートの枠を拡大すると文字も自動的に大きくなります。
小さい方は限界があるので、その場合はフォントサイズを小さくします。
ワードアートを使う
ワードアートのフォントやサイズや色を変更する
ワードアートの形状を変更する


![[描画ツール]-[書式]-[文字の効果]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj5Kjr7rLsnObeKM-ZfJIvixANZUsgeGlsUDc9hJTJDMzYLUnbJQNnMA2amPOao6goiQrN6Fb2fAITlbSvnHU8haQmX3xigBcP5f23mIZipbiH8jsdcChmYEvRwMbfIYiWf7dVdvq381q6n/s1600/image789-3.gif)



