Word2013で、スタイルで段落の行間を変更する方法です。
リボンの[ホーム]-スタイルグループの右下アイコンをクリックします。スタイルが開くので[標準]右のアイコンをクリックします。
メニューが表示されるので[変更]をクリックします。
スタイルの変更が開くので、下の[書式]をクリックします。
メニューが開くので[段落]をクリックします。
段落が開くので、間隔部分の[段落前]か[段落後]の値を変更します。
スタイルで段落の行間を広くした結果です。
行間を狭く/広くする
バラバラな行間を揃える方法です。
行間を行送りで調整する

![[標準]右のアイコンをクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJh7pYMrPs1gXAYq4QAZicoY_wlNXKgCszYDceKitj2yvaiLsbieYrlD4HEcadFeWbi9tjYnijH4hG4sURjqJmoDQSNVMbTkvdyPR3XNq4C1ZkTvaicByfVJfZ-5vbVpjnBfR94vPA2FT3/s1600/image764-2.gif)
![メニューが表示されるので[変更]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj80jby6s_iCJskYkraEKzECLUrTuOFIzcb0oJRznoKlu2YUwr1r-Zj4JB3UH-Ta1Tim6gfT3Xf_MxOKVj0ufHWZG_QWPAvCwwd_nXpm4kTxOxKrI0nzNnmImNf0c5dU7K6qOmchA0WfKFt/s1600/image764-3.gif)
![下の[書式]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiPqm6GxeGM4xHIG_zXN8wHRD8-_jrClVlfRk_-aLc6pe0U_bTdfOvNU_l0vqcehyEsnyHa-Wb-U2EeGXqmGoFNt_wdgPj7Y6X68MtuH0gQsCMo7dIhhU15wWE00XTc2y1uK_XGtfWARrAn/s1600/image764-4.gif)
![メニューが開くので[段落]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi5djr71EyB6K-N4zPsSBfjK1tgYUWY59FohLSrjR0VbvSV7iTIOkIPZAJ5lpFklMIVAKaYm7E3p9UzrlP0z7rYVEbF1c0Tdg8vZG9immX6tLSPItRtDVJrZokyHz4dG_5xKIj0dPmRNyug/s1600/image764-5.gif)
![間隔部分の[段落前]か[段落後]の値を変更](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgqJXvSFvqe0XO1lKFzY9gQkZqbaKusu28JALnGoCVfvnlGkv7qDnyO0mVoAHcVxg2OUwcmg44pDSC7QI9z_ev7SiMHrH5jcxfppUPE1T8dhE81q-PmGVgEM6_FpVuqK6du_STRzYHc_WDY/s1600/image764-6.gif)

