Word2013で作成した、表紙にページ番号を付けない方法です。
表紙が付いた文書です。これにページ番号を挿入します。
リボンの[挿入]-ヘッダーとフッターグループの[ページ番号]でページ番号を挿入した文書です。
分かり易いようにページ番号は赤色で大きくしています。
表紙にはページ番号を付けずに、表紙の次ページを「1」からにします。
ヘッダー部分に移動し、リボンの[ヘッダーとフッター ツール]-[デザイン]-オプショングループの[先頭ページのみ別指定]にチェックを入れます。
ヘッダーとフッターを閉じます。
リボンの[挿入]-[ページ番号] -[ページ番号の書式設定]をクリックします。
ページ番号の書式ダイアログボックスが開くので、連続番号部分の[開始番号]をONにし、番号に0を設定します。これで完了です。
表紙にページ番号が付かずに、次ページが「1」になりました。


![[先頭ページのみ別指定]にチェック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcKc-L5us59GI4Qd6iNBeltFrxVp7r1KFpBvHenGpRhVzB6jiMuVPfoKqgWGa97JErfWRU3V9b5E-ej6EIb2tSsoajEwyv_WXdzPy-WOulWq8_vBFCzlUUS3GpOi9WCKEVvq1aSvpAzoxy/s280/image401-4.gif)
![[ページ番号の書式設定]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh-MgcBfCWCIfnrgZZQFsSP4rvCim7R7J5vDeUnTTWGfQqhcZeNW1SF35cNgZehPzEz7Ide210Eu2oNTemiVWd6zvIEiZDrCJ8O78PtMieuc1Fw7pshAehvBCzWptfjB0TxgCEuZVtCLFV7/s280/image401-3.gif)
![連続番号部分の[開始番号]をON](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg0llVk1kNQdHUUxz6jlIWkPMyeqquswUOXAvpupT_ll7Z7Jm_6YOCo7APcuBy9IHQAC8ItnbpJV7JZMtNoazdfCxW-Cni-KN3SrBGOAg4e0Zc64lRGwNmV5_lw4jhoSZSa9W26i-gm9Jjv/s1600/image401-6.gif)
