Word2013で白黒印刷を行う方法です。白黒印刷はWordでは設定できません、プリンターの設定で行います。従いまして、使用しているプリンターによって異なります。
リボンの[ファイル]をクリックします。
メニューの[印刷]をクリックします。
プリンター部分の[プリンターのプロパティ]をクリックします。
ここから、使用しているプリンターによって異なります。
■CANON Inkjet PIXUS 860の場合
[基本設定]タブの[モノクロ印刷]にチェックを入れます。
■HHP Photosmart 5520 seriesの場合
[レイアウト]タブ-[詳細設定]ボタンをクリックします。
詳細オプションダイアログボックスが開くので、[詳細なドキュメントの設定]-[ドキュメントのオプション]-[プリンターの機能]-[グレースケール印刷]の設定を「高画質グレースケール」か「黒インク」にします。
![白黒印刷を行う方法 リボンの[ファイル]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjToLMUGMUQ2JflzcTV6nBTNECPugfaN1vMsOeWMBsx_OiKbgUd4e3JOSGen5yhVKrvxKGJLG6gW8BUEpCDxsMruj9QbpPmf3OhnLgl0lUScC1xn82eTrRTgQT45B1HSrR9xAVK6siUZfX8/s280/image366-1.gif)
![メニューの[印刷]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgtn7v6FPwOJVVC9b2_Fj2xdcgIC8WPk2sSCusaGB1798So9j4BPuSIizmgSiDIbMdrC-6NE3NX-NerVEJCfsgP74lMhZUgakFN0h_bjShqmfvhaBHJBKqTK-F4rJ2UzgJX_Y4iUzwUEZfW/s1600/image366-2.gif)
![[プリンターのプロパティ]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj0DjOBEv0J9HHTDfec_p2iU70kpXwsVgiECFap2ofiWV3mSMSSi_rX9-C_x1JRQTtkaN-4hF15Pb2Ds-iiS4koYrN6V9NSlwisTsxlwpvKUxYdYnTDqBd3YU8w8BAlB60qvGrAgJ8c78HF/s280/image366-3.gif)
![[モノクロ印刷]にチェックを入れます](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEit9Q6lqplvaT9w6s7opOOKRfn4oX8cgvMBp-PyGK-Yh-jX6UnID0kRqFr5H4J2S1WSW8u_4kTlXO0J6cXUEbO6kJ4L-XS5fWWxdt00vmEEHWbaldtKDKDJlCnPFJXIiHbDTo6c-rG2tg9R/s280/image366-4.gif)
![[レイアウト]タブ-[詳細設定]ボタンをクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhiqQxkg8tdKcVkLEkjazZZdWbw17ZCpKJtH5OcIAkchwyFgEHXigiMDvosc5LLOJ8zgSxrl-FF7wcr5DhNafZelV45l37hMk400CJkAfGmYPd7ooIjZarZU6nfN5vj-l-PnYsOpV78a_Zj/s280/image366-5.gif)
![[グレースケール印刷]の設定を「高画質グレースケール」か「黒インク」にします](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBWgnHoxkC43AINDuLVcuxQhlFzWyXpPzkC5neD4J1I6OLG-QRNvaRiiJ3PLF-emzijt69Yl2PticcepPslGTlAMa15m0g3GPtaHQTsaTAiXKSIOsi5yGjxxA-YsZ-hG88lV_I_1LZ55h1/s280/image366-6.gif)